向日市で日本画絵具を用いたアクセサリー、ブローチ、伝統色に触れられる教室ならnio

京都府向日市鶏冠井町
hours :11:00~17:00
close : 土日祝

nioについてabout

nioについて

nioは、京都の向日市(むこうし)で、日本画の絵具を使ってアクセサリーを作っています。
日本人の豊かな色の感性をもって作られて来た日本独自の美しい高級絵具を、気軽に身に付けて楽しんでもらいたい、身に付けた方の日々が少しでもハッピーになれば、と思いながら活動しています。
中小路家での教室は「アクセサリー教室」のページをご覧ください。

nioについて

出展履歴

*2013年
宝塚市 百合珈琲店のもん吉の市に出展。毎年3月に委託出展しています。
京都、大阪のてづくり市に出店。
友人やご近所さんにレジン教室を始める。

*2014年 
京都芸術デザイン専門学校の生徒が販売する雑貨店「obra」に1年間委託。
9月 中小路家住宅にてアクセサリー教室を始める。
春秋2回京都アートフリーマーケット出展。

*2015年
8月より2017年8月 イオンモールでのイベント「キッズ本格お仕事体験」講師として参加。
2015年9月より2017年2月まで、地元向日市にてハンドメイドマーケット「タネマキ」を主催。
春秋2回京都アートフリーマーケット出展。

*2016年
1月 京都マルイ前「京まちなか市」出店。以降、予定が合えば定期的に出店しています。
7月 京都みやこメッセで開催の「てづくり広場」でワークショップ。
8月 トヨペット様40人のピルケース作り。
10月 長岡京市公民館こどもハンドメイド教室講師。
10月 向日市鶏冠井町公民館 公民館講座講師。
11月 日根野イオンモールワークショップ。
春秋2回京都アートフリーマーケット出展。

*2017年
春よりアートスクール大阪のハンドメイドビジネス科のショップ「Arunen」で委託販売開始。→2019年4月で委託終了致しました。
5月 京都ロフトワークショップ出店。
5月から京都上羽絵惣での毎月一回の水干絵具アクセサリーワークショップ開催。
6月 フォルクスワーゲン京都宇治でのワークショップ。
7月 京都伊勢丹 手作市場/夏市出展。
11月 ギャラリー佐野にて革細工をしている主人と「nio & Saddleman Bros.二人展」開催。
春秋2回京都アートフリーマーケット出展。

*2018年
2月 京都伊勢丹10Fマルシェマルシェマルシェ出店。
東山青少年活動センター ワークショップ講師。
3月、5月 京都マルイ1F手作市場出展。
4月 京都伊勢丹3Fジャパンクリエイターズコレクション出店。
イオンモール京都桂川BLOOMING ワークショップ。
5月 京都ロフト ワークショップ。
6ー8月 イノブン北山店、四条本店京都博出品。
6月 梅田阪神百貨店 小鳥展出展。
東急ハンズ ワークショップ。
7月 名古屋高島屋1F手作市場出展。
8月 京都伊勢丹8F小鳥展出展、3F手作市場期間限定ショップ出展。
11/14〜20 大丸京都店1F出展
11/28 NHK総合(京都)18時30分〜ニュース630「京いちにち」 11/29 NHK総合(関西)11時35分〜「ぐるっと関西おひるまえ」内で再放送。
12/4〜9 nio&Saddleman Bros. 二人展 寺町ギャラリー佐野
12/16〜1/15 京都マルイ1F 手作市場出展

*2019年
1/1〜1/31 大阪なんばマルイ1F 手作市場出展
1/18〜24 ジェイアール名古屋タカシマヤ
1/30〜2/5 京都伊勢丹3Fエスカレーター横
2/10 京都ロフトワークショップ ケーキブローチ🍰
3/6〜12 京都伊勢丹2F婦人雑貨売場 手作市場
3/16 京都マルイ1F 手作市場 常設決定
3/19〜31 京都文化博物館別館ギャラリーJARFOはんどめいど集合
4/3〜29 吉祥寺パルコ1F 手作市場委託出展
5/15〜20 大丸京都店7階催会場 日本のものあわせ出展
5月〜 手作市場 三宮ピアザ店
6/12〜25 大阪高島屋 出展
6/8,9 大阪エキスポシティ「空広フェスタ ハンドメイドマーケット」店頭出展
7/15 上羽絵惣祇園祭り特別営業ワークショップ

7月15〜23 京都伊勢丹3階 手作市場夏市
7/26,27 みやこメッセてづくり広場ワークショップ 出展
8/31〜8/13 京都伊勢丹2階 手作市場期間限定ショップ
9/25〜10/1 京都伊勢丹2階特設会場 手作市場POPUP
10/1〜31 手作市場 鳥取大丸店
10/4〜6 京都文化博物館 京都アートフリーマーケット
10/9〜15 梅田ルクアイーレ あにまるしぇ出展
*11/2〜12/3 手作市場 吉祥寺パルコ委託
*11/13〜17 nio中小路家住宅教室生徒さん作品展
*11/22〜 手作市場 京都室町月鉾店出展
*12/3〜8 京都寺町 ギャラリー佐野 二人展✨店頭販売
*12/1〜31 手作市場ルクアイーレ店出展

●2020年
POPUP出展
手作市場
 ルクアイーレ店
 京都マルイ店
 上野マルイ店
 京都室町店
 神戸マルイ店
高島屋京都店「日本のものあわせ」

●2021年
POPUP出展
「日本のものあわせ」
大丸梅田店
大丸札幌店
岡山天満屋
広島福屋
日本橋三越

手作市場
 ルクアイーレ店
 京都室町店

●2022年
POPUP出展
「日本のものあわせ」
大丸福岡天神店
大丸梅田店
日本橋三越
大丸札幌店
大丸神戸店
阪急うめだ本店スーク

出展履歴

プロフィール

『nio』

1978年12月、青森県五戸町生まれ。
高校で日本画と出逢い、岩絵の具の美しさに心酔。
京都芸術短期大学日本画コース中退。
2013年から日本画用の絵具と樹脂を使ってアクセサリーを作り始める。
2014年6月開業。
京都を中心に、大阪、兵庫、時々名古屋、東京で商品委託販売。
商業施設でのお子さま向けから大人向けまでワークショップに出店しています。
日本画絵の具の美しさを人と共有出来ることが幸せです。
2021年現在は、1、2ヶ月に1回のペースで、日本全国の百貨店さまでの店頭販売に立っております。
出展の会期、場所等は、少し見にくいですが、トップページはじめの緑色のところをご覧ください。

プロフィール

商品のお取り扱いについて

nioの商品は、一部を除き、ほとんどがハンドメイドで出来ています。
簡単には壊れないように気をつけて制作していますが、強い力を加えると破損する可能性があります。
表面は樹脂で出来ていますので、長時間紫外線が当たる場所に置きますと変色する場合がございます。お出かけ時以外は陽の当たらない場所で保管してください。
一度、黄変(変色)したものは元に戻せません。
表面に入った深い傷は直せません。傷が入ってしまった時は、度々は出来ませんが、樹脂で上から目立たないようにコーティングすることで目立たなく出来る可能性があります。ご相談ください。

ピアス、イヤリング、ネックレスは真鍮メッキ加工のものを使用しています。アレルギーのある方や、体調の優れない方はかぶれる可能性があります。肌に異常を感じましたら、使用を中止し、専門医にご相談ください。(「ぷちっとピアス」は軸はチタンです)
使用中に破損等ありましたら、可能な限りお直しさせていただきたいと考えています。物と状態によっては、もと通りには出来ないかもしれませんが、一度ご相談ください。

※ 2018年6月から使用している指輪について
この夏に、たくさんの方にnioの指輪をご購入いただきました。ありがとうございます✨
この指輪は市販のものを使っているのですが、強い力を加えたり、高いところから硬いところに落下するとリングと台座のつなぎ目から折れる可能性があることがわかりました。
私も毎日付けていて折れないので、普通に使っていただいているぶんには大丈夫です。
ご購入いただきましたお客様には、もし折れた場合は、裏にブローチ金具を付けるサービスをさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

商品のお取り扱いについて

向日市で日本画絵具を用いたアクセサリー、ブローチ、伝統色に触れられる教室ならnio

ワークショップ

アクセサリー教室

TOP戻る